ストレス耐性の要は心(精神力)じゃない!
昔から、日本では『心技体』という言葉があります。
[心]やる気(があれば)
[技]能力(が上がり)
[体]健康(になる)
という順番で整えていく、という意味で使われます。もちろんそれぞれのバランスも大切、という意味でも使います。
では、ここで質問です・・・
身体が疲れた時に、やる気が湧いてきますか?
体調を崩したときに、気合入りますか?
おそらく、無理だと思いますし、無理はしばらくしか続きませんよね!?
能力以上の事を続ければ、いずれ動けなくなります。『体』も同じです。
つまり、『体(健康)』が出来上がっていなければ、『心(精神)』もついてこないし、『技(能力)』も出来上がらない、という事です!!そして、その上に美容が成り立ちます。
いやいや、「中にはストレスに耐えている人もいますよ〜!」
と思いました?確かに耐えている人がいるのは事実です。
自分にとって、すごく嫌な雰囲気や空間なのに、ツラい仕事をしているのに平然としている人を見て「何で大丈夫なの?」と感じた経験は誰もがあると思います。この違いが生まれる理由を解説します!
①ストレスの仕組み
これを知ると・・・ストレス耐性を上げるのはとても簡単!
そのヒントとなるのがスポーツでも有名な「心技体」という言葉なんです。心技体を日常生活に当てはめるなら、心はメンタル、技は生活習慣、体は健康です!
ストレス耐性が無い方はこのバランスが崩れている状態です。
②治す順位は体心技
私の元には身体だけでなく、精神的なお悩みの方もいらっしゃいます。しかし、私は心理カウンセラーではありません…。でも、心にアプローチできなくても体にアプローチすることで施術後はスッキリした顔で帰られますし、多くの方が、なんでこんなことで悩んでいたんだろうという状態まで元気になります。
その理由は心(メンタル)は体(健康状態)にすごく影響を受けるからなんです。体調が悪いときにマイナス思考になり易いのがコレが理由です。こういう時、どうにかしなきゃと技(生活習慣)で頑張ろうとする方もいますが、体を整えない限り、頑張ることが心の負担になる負の連鎖に…
③メンタルの要は体(健康状態)。特に…
胃腸の状態がとてもメンタルに関係します!ちびまる子ちゃんの山根くんを思い出してもらえるとわかり易いですね(笑)
特にメンタルに関しては腸が超大切!人間が幸せと感じる幸せホルモンの約90%は腸から作られているんです。つまり、肩こり腰痛などの慢性痛だけでなく、精神状態にお悩みの方も私の元で良くなるのは、全身を整えることで自律神経を整えながら、同時に腸の施術も行っているので心から元気になっていくのです!